このようなお悩みございませんか?
- 自分の歯のように強く噛みたい
- 見た目の良い人工歯を使いたい
- 食べ物をしっかり味わいたい
- インプラントを考えているが、入れ歯、ブリッジと比較したい
- 使用中の入れ歯・ブリッジに不満がある
このようなお悩み・ご希望がある方は、当院にご相談ください。
インプラントは、虫歯や歯周病、事故などによって歯を失ったとき、その審美性と機能性を高いレベルで取り戻せる、新しい治療法です。
ただ、どんな治療法もそうであるように、長所があれば短所もあります。当院では、そういった部分まできちんとご説明して、入れ歯やブリッジと比較しながら、患者様が最終的に選択された治療法こそ“最良の治療”と考えます。
患者様のお悩み・ご希望から、どんな治療法が適しているか、歯科医としてのアドバイスも行いますので、ご安心の上、お越しください。
しっかりとカウンセリング・診断を行った上でインプラントが必要か考えます
初診時に行うカウンセリングでは、患者様のお口の状態だけでなく、どんなことにお悩みなのか、どんなご希望をお持ちなのかをヒアリングします。強く噛みたい、きれいに仕上げたい、できるだけ費用を抑えたい、といったさまざまなお声を受け止め、歯科医として、適切なアドバイスをいたします。
正しい情報を知っていただいた上で、患者様にご同意いただければ、診断の上、インプラント治療を行います。
インプラント治療は自費診療となり、費用も比較的高額になります。もちろん、カウンセリング後に一度ご自宅に持ち帰っていただいても構いませんので、少しでもインプラント治療をお考えの方は、お気軽にご相談いただければと思います。
インプラントのメリット・デメリット
メリット
人工歯そのものの美しさ、歯ぐき・お口との優れた調和
インプラントの人工歯には、白い陶製の素材、セラミックを使用します。健康な天然歯と比べても遜色ない美しさが再現されます。
また、インプラントは顎の骨と結合して、その上部構造(人工歯)だけが顔を出しています。まさに“歯ぐきから生えている”ように、お口に調和します。
強く噛める、食事を楽しめる
天然歯と同様、インプラントは顎の骨に強固に支えられています。保険適用の入れ歯やブリッジと比べると、その安定性は群を抜いています。
強く噛めるということは、いろんな種類のものが食べられるということです。健康な歯と同じように、食事を味わい、楽しむことができます。
周囲の歯・歯ぐきに負担をかけない
部分入れ歯やブリッジは周囲の歯に、総入れ歯は歯ぐきに、本来なら不要であるはずの負荷をかけてしまいます。
一方でインプラントは、天然歯と同じように顎の骨に支えられています。もともと天然歯を支えていた顎の骨は、それがインプラントに代わっても、しっかりと噛む力を受け止めてくれます。
他の天然歯や歯ぐきの健康を維持するという意味でも、インプラントはお口に優しい治療法と言えます。
天然歯のように磨ける
インプラントは、天然歯と同じように歯ブラシやフロスを使ってケアしていただけます。入れ歯のように、取り外してお口と別にお手入れをする必要はありません。毎日のホームケアの、ちょっとした手間が省けます。
違和感・異物感がない
インプラント治療では、安定のための金属のバネ・人工の歯ぐきなどは不要です。そのため、健康なお口と同様の広さが確保され、違和感・異物感がありません。
デメリット
定期的なメインテナンスが不可欠
インプラントによる治療を受けたあとも、メインテナンスのために定期的にご来院いただく必要があります。磨き残した汚れやプラークを取り除き、インプラント周囲炎などのトラブルが起きていないかをチェックします。
手術を伴う
インプラントを埋入する際には、局所麻酔の上、切開を伴う手術が必要になります。当院では、必ず術前にCT撮影を行い、万全を期して手術にあたりますが、どうしても手術を受けられない、という方にはインプラント治療を行うことができません。
また、糖尿病などの全身疾患を抱えている方にも、インプラント治療が行えないことがあります。
自費診療のため費用が高額
自費診療のため、入れ歯、ブリッジと比べて費用は高額となります。
ただ、しっかりとした歯科医院でインプラント治療を受け、毎日のホームケア、定期的なメインテナンスを続けていただければ、それだけ長くインプラントを使用することができます。快適な使用期間が長ければ長いほど、コストパフォーマンスが向上する治療法とも言えます。
インプラント以外の方法
ブリッジ
部分的に歯を失ってしまったとき、その両端の天然歯から橋(ブリッジ)を渡すように人工歯を取り付ける方法です。両端の天然歯を削る必要があります。
強く噛めること、短期間での治療が可能であること、保険が適用されることが特徴です。
メリット
- 固定式で、比較的強く噛める。
- 比較的短期間での治療が可能。
デメリット
- 両端の歯を削る必要がある。
- 人工歯と歯ぐきの間に食べ物が詰まることがある。
入れ歯
入れ歯は、古くから私たちのお口の機能をサポートし続けてきた歴史を持つ一方で、未だ新しい製品が次々と開発されています。
保険適用の入れ歯の場合、人工歯や歯ぐきは歯科用のプラスチックで作られます。また、中でも部分入れ歯は、固定のための金属のバネがつくことになり、このバネが目立ってしまうことがあります。
メリット
- 歯を削るケースが少ない。
- 比較的短期間での治療が可能。
- 保険が適用される入れ歯は低価格。
- 取り外してのお手入れは、人によっては楽。
※特に、寝たきりの方、介護が必要な方は、ブラッシングに支障をきたしている場合も多く、取り外せる入れ歯の方が、固定式のインプラントやブリッジより管理しやすいことがあります。介護者の方からも、同様のお声がきかれます。
デメリット
- 安定性の面では、インプラント、ブリッジに劣る。
- 異物感、痛みが生じることがある。
- 場所によっては、部分入れ歯の金属のバネが目立ってしまう。
- 金属のバネをかけた歯に負担がかかる、虫歯リスクが高まる
※当院では、上記のデメリットを軽減した、自費診療で作る精密な入れ歯もご用意しております。
インプラント手術の流れ
1カウンセリング
患者様のお悩み・ご希望をお伺いします。実生活で気になっていること(噛めない、喋りにくい)もおきかせください。
歯を失った場合、その機能と審美性を回復させる方法は、インプラント、入れ歯、ブリッジが主となります。入れ歯やブリッジとの比較についての説明も交えながら、患者様がベストな選択ができるようお手伝いさせていただきます。
2検査・診断
インプラント治療にご同意いただけましたら、検査へと進みます。
口腔内写真、CT画像などの資料から、インプラントの適応を確認します。CT画像からは、顎の骨の状態を詳しく知ることができます。安全なインプラント治療には欠かせない検査です。
これらを経て、総合的に診断します。
3一次手術
まずは、人工歯根を顎の骨に埋入する一次手術を行います。
その後、人工歯根と顎の骨がしっかりと結合するまで、治癒機関を設けます。おおよそ2~6カ月程度の期間です。
この間を、仮歯を取り付けて過ごしていただくこともできます。
4二次手術
人工歯根と顎の骨が強固に結合したことを確認できれば、アバットメントを取り付ける二次手術を行います。
アバットメントは、人工歯根と人工歯を連結させてくれるパーツです。
5型取り
傷口が安定するのを待ってから、型取りを行います。
型取りから模型を作り、セラミックで人工歯を作製します。
6人工歯の取り付け
できあがった人工歯を取り付けて、治療は終了です。
7メインテナンス
インプラント治療を終えたあとも、定期的にメインテナンスに通っていただきます。治療直後は間隔を詰めてご来院いただき、その後、状態が良好であれば、徐々に間隔を延ばしていただけます。
インプラントはメインテナンスが欠かせません
インプラントの治療が終わると、メインテナンスへと移行します。
定期的にきちんとメインテナンスを受け、ご自宅で丁寧にケアしていくことで、トラブルを予防します。
しかし、このメインテナンスに通っていただけなかったり、ご自宅でのケアが不十分になると、インプラント周囲炎をはじめとする重篤なトラブルを起こすリスクが高まります。
インプラント周囲炎が悪化すると、インプラントの寿命は確実に短くなります。歯周病と同じようにほとんど症状がなく、また当然ながらインプラントには神経が通っておりませんので、ご自身での発見は困難です。症状の有無に関係なく、定期的なメインテナンスには必ずお越しください。
メインテナンスは、患者様のご自宅でのケアが正しくできているかをチェックする機会でもあります。インプラントを長く快適に使用していただくため、ご協力をお願いいたします。
インプラントの料金
相談料(相談のみの場合) | 約3,000円 |
---|---|
CT撮影・診断料 | 15,000円 |
インプラント1本 | 360,000円~ |