最短1日で白い歯に!セレック治療
セレックは、医療先進国ドイツ生まれの、CAD/CAMシステムを搭載した機器です。
従来のセラミック治療では、型取りと技工士による手作業が欠かせませんでした。これらの工程を、口内のスキャニングとコンピュータによる自動での設計・作製で省略することができるのが、セレックです。
受診から修復物の取り付けを、最短1日で終えることができます。また、セレックの導入による手間・時間のカット分は、リーズナブルな価格設定に反映させております。
高品質のセラミック修復物を、これまでより短期間で、低価格で、皆様にお届けします。
手作業で作るセラミック修復物もご用意しております。
セレックよる修復物だけでなく、従来からの手作業で作るセラミック修復物もご用意しております。
手作業の場合、1本の歯の中で白さに強弱をつけるといった、より細かな色の調整が可能になります。
セレックの特徴は?
天然歯に限りなく近い審美性を実現
均一な密度のセラミックブロックから削り出す修復物は、色彩、質感、咬み心地に優れます。また、適度な透明感が、より自然な美しさを再現します。
美しく、身体とお口に優しいセラミックを使用
セラミックは、美しいだけでなく、生態親和性にも優れます。金属アレルギーの心配もなく安心してご使用いただけます。汚れやプラークが付着しにくい表面構造も特徴です。
最短1時間で治療が完了・リーズナブル
口内のスキャニングデータから、自動で設計・作製されます。技工所とのやりとりを省略できるため、受診から修復物の取り付けまで、最短1日で完了します。またそのことで、リーズナブルな価格でのご提供が可能となりました。
コンピュータ制御によって高精度の修復物を再現
設計・作製の工程をコンピュータで制御するセレックは、より高精度の修復物を再現できます。
長く、安心して使用できる
セレックによって取り付けたセラミック修復物は、高度な接着方法により、治療から10年後も9割以上の残存率を誇ります。最先端の技術と、安全な材料の使用が、患者様の安心につながります。
セレック治療の流れ
1型取りまたは口内のスキャニング
通常、型取りか、スキャンニングを行います。
お口の中か模型を3D光学カメラで口内を撮影するだけで、その構造がデータ化されます。撮影は短時間で終了します。
2修復物の設計
データ化された口腔内に合わせて、コンピュータが自動で修復物が設計します。咬み合わせなどを考慮して、歯科医が微調整を加えることもあります。
設計が終了すれば、多種の色(白さ)を揃えたセラミックブロックから、患者様のお口に合ったものを選びます。
3修復物の作製
設計図に合わせて、コンピュータが自動でセラミックブロックを削り出します。
4口腔内への取り付け
特殊な接着法により、患者様のお口に取り付けて、治療は完了となります。
セレック治療の料金(税別)
セレック冠前歯 | 83,000円 |
---|---|
セレック冠小・大臼歯 | 73,000円 |
詰め物の種類
詰め物(インレー)は、比較的小さく削った歯に取り付ける修復物です。目立たないから金属でいい、という方もいらっしゃいますが、お口を開けたときには、どうしても金属は目につきます。また、歯と馴染みやすいセラミックは、天然歯との境目も滑らかに仕上がりますので、汚れやプラークも溜まりにくくなります。
詰め物
セラミックインレー・オンレ―
セラミックを用いた詰め物の中で、もっともポピュラーな修復物です。
色調、質感に優れ、白さも他の詰め物より長持ちします。治療した箇所はほとんど分からないほど自然な仕上がりとなります。
料金:35,000円~45,000円
コンポレットレジン
保険が適用される“コンポジットレジン(CR)”を使った詰め物です。
金属が使用せず、低価格で、かつ白い歯として治したいという方におすすめです。
被せ物の種類
被せ物(クラウン)は、歯を大きく削ったときに、歯に被せるように取り付ける修復物です。咬み合わせに大きく影響しますので、しっかりと咬み合わせを確認しながら作製していく必要があります。
セラミックを使った被せ物は、適度な光の透過性を持ち、見た目がより天然歯に近づきます。
被せ物の種類
ジルコニアクラウン
人工ダイヤモンドとも呼ばれる“ジルコニア”を使った被せ物です。その硬度から、強い力がかかる奥歯にも安心して使用することができます。
ジルコニアもセラミックの一種であり、その白い美しさは健在です。オールセラミッククラウンに準じた審美性を持っています。
金属アレルギーの心配もありません。
料金:前歯130,000円、臼歯100,000円
オールセラミッククラウン(e-max)
内側・外側ともに、セラミックのみを使った被せ物です。
天然歯との見分けが困難なほどの、抜群の審美性を誇ります。汚れ・プラークも付着しにくく、治療後の虫歯や歯周病のリスクも抑えられます。ただし、強い力がかかったときに割れてしまうことがあります。
“セレッククラウン”とは異なり、手作業でお作りしますので、非常に細かな色の調整が可能です。金属アレルギーの心配もありません。
料金:前歯100,000円、臼歯100,000円
セレッククラウン
セレックシステムで作る被せ物です。
手作業で作るオールセラミッククラウンと比べて、その工程・手間を省略できるため、リーズナブルな価格でご提供しております。ただし、品質に劣るというわけではありません。スキャニングした口腔の立体画像を基に自動で設計が行われ、良質なセラミックブロックから削り出します。この“ブロックから削り出す”ことは、修復物の均一性に優れているということでもあります。
手作業で作るものではないために、1本の歯の中で、細かな色の変化などを表現できないことが唯一の欠点と言えるかもしれません。
オールセラミッククラウンと同様、金属アレルギーの心配はありません。
料金:前歯83,000円、小・大臼歯73,000円
メタルボンドクラウン
内側に金属を、外側にセラミックを使用する被せ物です。
内側の金属によって高い耐久性が、外側のセラミックによって美しさが維持されます。光が当たったときに金属で透過が遮断されるため、その点はオールセラミッククラウン、ジルコニアクラウン、セレッククラウンに劣ります。
ただし、色、質感などが十分に美しく保たれた修復物であることには変わりありません。
内側に金属を使用しているため、金属アレルギーの方にはおすすめしません。
料金:メタルボンド115,000円
コア
被せ物が必要になるような重症化した虫歯は、ほとんど歯の根だけが残っている状態です。その上で被せ物を安定させるために必要なのが、土台となる“コア”です。
ファイバーコア
グラスファイバーで作られたコアです。適度な柔軟性を持ち、強く噛んだときもセラミックへの負荷を軽減してくれます。
セラミックから透けて見えることもなく、また金属アレルギーの心配もない、美しく身体に優しいコアと言えるでしょう。
料金:5,000円
べニアの種類
ラミネートべニア
歯の表面を約0,5ミリ削り、薄く加工したセラミックを貼り付ける治療法です。
短期間で、白く美しい歯を手に入れることができます。ホワイトニングで歯が白くならなかった、という方にもおすすめです。
削らずに貼り付けることができる場合もありますので、気になった方はお気軽にご相談ください。
料金:73,000円
できるだけ金属を使用しないメタルフリー治療をおすすめしています
当院では、お口の見た目だけでなく、全身の健康を考慮して、金属を使用しないメタルフリー治療をおすすめしております。
現在使用されている金属の詰め物・被せ物を、セラミックに交換することも可能です。
金属アレルギーを回避する
金属アレルギーは、これまで全くその傾向がなかった方や、年齢を重ねた方にも発症する可能性があります。
お口の中から溶け出した金属が体内に蓄積していき、あるとき突然発症します。もちろん、金属の詰め物・被せ物を使用していても金属アレルギーを発症しない方もいらっしゃいますが、リスクを抱えるよりは、初めから回避すべきと当院は考えます。
二次的な虫歯・歯周病を予防する
セラミックは、材料としての特性上、金属と比べて天然歯と強く接着させることができます。また、天然歯との境目も、なめらかに仕上げることができます。
健康な天然歯に近い形態・機能を維持することで、汚れやプラークの付着を防ぎ、二次的な虫歯・歯周病を予防します。
白さ・美しさを長く維持する
部分的にでも金属を使用していると、その溶け出しによって、歯や歯ぐきが黒ずんでしまうことがあります。セラミックの最大の特徴“白さ・美しさ”を長く維持するためにも、金属を使用しないことが大切になります。
コンポジットレジン、一部のハイブリッドセラミッククラウンなど、保険診療で白い歯を維持して治療する方法もありますので、お気軽にご相談ください。